Airnow Data News 2018

アプリ市場データのエアナウデータ(旧プライオリデータ)最新ニュースを当ページでお届けします。

QRコード決済アプリ「PayPay」、「100億円あげちゃうキャンペーン」で 2018年12月のダウンロード数・アクティブユーザー数は驚異的! 

2018年12月25日
キャッシュレス化を推進する日本政府は、キャッシュレス決済率を2025年までに40%にまで引き上げようという「キャッシュレス・ビジョン」を打ち出しています。このような中、近年日本でも注目を浴びている決済方法が「QRコード決済」サービスです。クレジットカード決済や電子マネー、おサイフケータイの専用端末に比べ、低価格で導入できることから普及が進んでいます。

 このトレンドを爆発的に推し進めたのが、株式会社PayPay社が本年12月4日から開始した、「100億円あげちゃうキャンペーン」です。このキャンペーンでは、「PayPay」で支払ったら、支払い金額の20%が戻ると言う今までになかったインセンティブがついていたため、ユーザー・店舗の注目を一気に集め、アプリのダウンロード数、アクティユーザー数では、同業他社を大きく上回る結果となっています。
このキャンペーンは、2018年12月4日開始から12月13日の10日間で100億円を還元し、すでに終了しています。

 まず国内Apple App Store、主要QRコード決済アプリ、「楽天ペイ」、「Origami」、「d払い」の本年1月からのダウンロード数の推移を比較すると、「PayPay」のダウンロード数が驚異的であったことがわかります。「PayPay」がキャンペーンを告知した本年11月22日以前での、ダウンロード数最大は「d払い」9月の11万9千だったのに対し、「PayPay」がキャンペーンを開始した、本年12月の「PayPay」のダウンロード数は、キャンペーンが終了した12月13日の13日間で、「d払い」の約8倍の92万3千にも達していたことが分かります。

Figure 1 (Source : Priori Data, Apple App Store, January 1, 2018 – December 13, 2018, Japan)

Figure 1 : 国内Apple App Store「教育」カテゴリ ダウンロード数トップ10

さらにアクティブ・ユーザー数(MAU)の推移で比較した場合も同様で、2018年12月での「PayPay」のアクティブ・ユーザー数(2018年12月1日-13日までの13日間)は、第2位の「楽天ペイ」の3倍を超えるユーザー数で43万1千となっています。

 今回「PayPay」は、後発のデメリットを一気に解決させる施策として、このような大胆なキャンペーンを実施したと説明しています。これにより国内のキャッシュレス化がどれくらいの加速度で進行して行くのか、今後も定期的にレポートしていきます。

FIGURE2: (Source : Priori Data, Apple App Store, January 1, 2018 – December 13, 2018, Japan) 

Figure 1 : 国内Apple App Store「教育」カテゴリ ダウンロード数トップ10
Figure 1 : 国内Apple App Store「教育」カテゴリ ダウンロード数トップ10

2018年9月19日国内Apple App Store「教育」カテゴリ、ダウンロード数トップは「Photomath」
MAUトップは、「mikan」

本年8月、国内Apple App Store「教育」カテゴリのアプリのダウンロード数を比較してみると、単に学習させるのではなく、新しいタイプのアプリがトップ10にランクインしていることがわかります。

トップは「Photomath」。このアプリは数式をカメラで撮影すれば、その答えを自動で表示してくれる文字認識のテクノロジーを活用した新しいタイプのアプリとなっています。

第2位は「Studyplus」で、このアプリは学習アプリではなく、自分の勉強時間・内容を管理する機能を持っており、さらにSNS機能も実装して、友達同士で勉強に関する情報交換、さらにお互いに「励まし」「切磋琢磨」できる内容となっています。

近年「教育」アプリに力を入れているのはリクルート社です。2015年から続々とアプリをリリースし、2018年8月には「スタディアプリEnglish」「スタディアプリ大学受験センター」「スタディアプリEnglish TOEIC®️L&Rテスト対策」をダウンロード数トップ10内にランクインさせています。

Figure 1 : 国内Apple App Store「教育」カテゴリ ダウンロード数トップ10

Figure 1 : 国内Apple App Store「教育」カテゴリ ダウンロード数トップ10


これらの「教育」カテゴリアプリを、MAU(月間アクティブユーザー数)で見た場合、 MAUトップは、英単語アプリの「mikan」。やはり英語を学ぶユーザー数は多く、その他英語関連アプリでは「Duolingo」が第3位にランクインしています。

興味深いのは第2位に「Star Chart」がランクインしている点です。このアプリは、自分がいる場所で観測出来る星座の詳細を教えてくるアプリで、国内で月間100万人以上がこのアプリを活用しています。

国内「教育」アプリMAUトップ10の特徴とすると、MAUでは子供向けのアプリの数値が高いことが挙げられます。内容的には、「Toca Hair Salon2」、「ごっこランド」の職業疑似体験、「ドラえもん親子で漢あそび」の漢字学習、「鬼から電話」のしつけ等になっています。

Figure 2 : 国内Apple App Store 「教育」カテゴリ MAU(月間アクティブユーザー数)トップ10

2018年9月19日国内Apple App Store
「荒野行動」「PUGB Mobile」「Fortnite」
徹底比較

昨年からグローバル規模で、バトルロワイヤル系のモバイルゲームが人気を博しています。今回は国内で人気の「荒野行動」「PUBG Mobile」「Fortnite」をピックアップし、2018年1月から8月までダウンロード数、売上金額、MAU(月間アクティブユーザー数)の推移を比較し、その実態を検証してみました。

ダウンロード数の推移を比較した場合、リリース日が先行した(2017年11月)「荒野行動」が先行の利で、海外でのバトルロワイヤル系ゲームのブームに乗り、早期にダウンロード数を獲得したことが推察できます。但し、ピークは2018年2月で、その後は大幅に減少しています。

「PUBG Mobile」は2018年5月にリリース。この月、「荒野行動」のダウンロード数を上回りますが、そのダウンロード数は「荒野行動」のピーク時の1/3 程度で、その後は減少しています。また「Fortnite」は2018年3月にリリースされましたが、一度も「荒野行動」ダウンロード数を上回ることはできず、こちらも減少傾向で推移しています。

(Source : Priori Data, Apple App Store, January 1 – August 31, 2018, Japan)

売上金額を比較した場合は、「荒野行動」が圧倒的で、ダウンロード数が減少傾向にありながらも、2018年7月を除いて、着実に売上を伸ばしています。逆に「PUBG Mobile」「Fortnite」の売上金額は、「荒野行動」の1/10以下で推移しています。

(Source : Priori Data, Apple App Store, January 1 – August 31, 2018, Japan)

最後にこの3アプリのMAU(月間アクティブユーザー)を比較した場合、「荒野行動」のMAUは、他アプリを圧倒していますが、2018年5月をピークとしてその後は減少しているのが分かります。逆に「PUGB Mobile」と「Fortnite」のMAUは増加傾向にあり、2018年8月においては、「荒野行動」のMAUの半分に迫る勢いとなっています。

(Source : Priori Data, Apple App Store, January 1 – August 31, 2018, Japan)

2018年8月28日 国内就職・転職関連アプリのダウンロード数トップはジョブ・サーチの「Indeed」
「Indeed」はアルバイト求人アプリでも上位にランクイン

本年7月、国内就職・転職系のiPhoneアプリのダウンロード数を比較してみると、世界ナンバーワンのジョブ・サーチエンジンを持つ「Indeed」が、他アプリを大きく引き離してトップになっています。「Indeed」は本年5月にリリースした「インディードバイト探し」アプリでもダウンロード数を増加させており、就職・転職カテゴリでは、ジョブ・サーチ系のアプリに人気が集まっていることが推察されます。

注目は、第8位の「JOBKUL」。このアプリもジョブ・サーチ系の転職アプリですが、このアプリではチャットで転職相談を受けることができ、さらに応募フォーム作成などのサポートも行っています。このようなきめの細かいサービスが受けて、ダウンロード数でトップ10内にランクインしています。

Mobirise
Mobirise
Mobirise
Mobirise

2018年8月23日 2018年リリースゲームアプリでMAU上位はバトルロイヤル系
現在MAU急増アプリは「Identity V」

本年リリースされたiPhoneゲームアプリで、今どのアプリが一番プレイされているのかをMAU(月間アクティブユーザー数)で比較すると、上位は昨年から世界的に人気を博しているバトルロワイヤル系のゲームアプリが日本でも上位にランクされていることが分かります。

トップは韓国PUBG Corporationの「PUBG MOBILE」。バトルロワイヤル系ゲームのブームを作ったPCゲーム「PUBG」のモバイル版で、国内においても月間200万に迫るユーザーがこのゲームをプレイしています。また第3位の「Fortnite」も米国Epic Gamesがリリースしたバトルロワイヤル系ゲームとなっています。

注目は、第2位中国NetEase Gamesが開発した「Identity V」。本年7月5日にリリースされたのにも関わらず、すでにMAUは174万、同期間のダウンロード数も70万を超えています。このゲームはプレイヤーがサバイバー(最大4人)とハンター(1人)に分かれて戦う、非対称型対戦サバイバルホラーゲーム。完全日本語対応しており、新しいタイプのホラーゲームとして現在ユーザーが急増しています。

Mobirise
Mobirise
Mobirise

2018年7月3日 英「appScatter」独「Priori Data」を買収。

2018年7月3日、英国に本社を置くアプリ管理プラットフォーム「appScatter」は、ベルリンに本社を置くApp Storeのインテリジェンス・データ提供会社「Priori Data」を買収。買収価格は1500万ユーロを上回り、一部は現金、一部は株式で支払われました。 Priori Dataは、2013年に設立されたB2B SaaSプラットフォームのモバイルアプリ・インテリジェンスデータ提供会社で、独自のデータインテリジェンスソフトウェアと、データサイエンティスト、エンジニア、セールス等の専門知識を持つ16人の専任スタッフを備えています。

昨年「appScatter」はロンドン証券取引所に上場し、4,100万ポンドの評価を得ています。「appScatter」の目標は、この買収を通じて成長を加速し、1つの大規模なアプリケーション・インテリジェンス・エンティティを構築することとしています。「Priori Data」の買収により、「apScatter」は、その顧客にアプリ・エコノミーに対して、より良いインサイトを提供することができます。

「appScatter」CEOであるPhilip Marcella氏は次のように述べています。
「「appScatter」にとって、この買収は、特に「Priori Data」が持つ膨大なデータを提供することによって、「appScatter」が、アプリ・エコシステムにおける第一の情報源となる大きな一歩を踏み出したと言えます。また「Priori Data」のパブリッシャーとクライアントは、75のアプリストアでモバイルアプリの配信をすることができ、「appScatter」クライアントはキーワード(ASO)、アプリ、マーケットインテリジェンスなどの新しいサービスの恩恵を受けることができます。両者のプラットフォームを統合することにより、最も包括的なアプリケーション管理プラットフォームを構築することができたのです」

proprietary data intelligence software and 16 full-time employees with expertise in monetising app market data, including data scientists, engineers and sales.

Since last year, appScatter is listed on London Stock Exchange – at a £41 million valuation. The goal of appScatter currently is to accelerate growth through acquisitions and to create one large app intelligence entity. With the acquisition of Priori Data, apScatter will be able to provide its clients with even better insights into the app economy.

Combining the appScatter and Priori Data offerings will create one of the most comprehensive app management platforms available, including distribution, intelligence, analytics and marketplace features under one roof.

Philip Marcella, CEO of appScatter, stated: “For appScatter, this deal marks a major step forward in our quest to become the go-to source of information in the app ecosystem, in particular given the scarcity of companies with the quantity of data held by Priori Data. Priori Data publishers and clients will benefit from wider distribution of their mobile apps across 75 app stores and appScatter clients will benefit from new services including keyword (ASO), app and market intelligence.”

appScatter’s enlarged app insight capability will draw data from 299 billion downloads across five million apps in 55 categories, as well as six billion devices across 252 territories. Using this vast dataset, it will utilise Priori Data’s proprietary machine learning data intelligence software to provide clients with a range of app intelligence across keywords, apps, markets, usage and audience. This data can be leveraged by clients to gain real insight into the way consumers choose and utilise apps, enabling them to increase understanding of their respective markets and drive revenue from their own app operations.